2009年04月22日
朝日を浴びて
玄関から入る朝日を浴びて、透き通るような葉っぱについた雫がキレ~イ。
「ちゃんと生きてますよー」って言ってるような気がします。(^^)

シマクワズイモ、葉の形がハート型なんですよ
さて、遅ればせながら「母の日」に向けてこんな感じのカップ類を準備中です。

マグカップやタンブラー、そしてビアカップ!
絵付けはうさぎさんの可愛い柄、大人な感じの赤絵椿、くっきりはっきりのステンド調や
マーガレットの花が大胆に描かれたものがあります。
宮崎ではなかなか目にしない絵付けです。
少し口が広めなので大きく感じますが、注げる量的にはあまり変わらないと思います。
今週末には「母の日」のプレゼント用にカテゴリーを作ります。
ショップ内でチョイスした商品に加え、新商品も登場しますので
どうぞ、お楽しみに!(^^)
web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)


「ちゃんと生きてますよー」って言ってるような気がします。(^^)

シマクワズイモ、葉の形がハート型なんですよ

さて、遅ればせながら「母の日」に向けてこんな感じのカップ類を準備中です。

マグカップやタンブラー、そしてビアカップ!
絵付けはうさぎさんの可愛い柄、大人な感じの赤絵椿、くっきりはっきりのステンド調や
マーガレットの花が大胆に描かれたものがあります。
宮崎ではなかなか目にしない絵付けです。
少し口が広めなので大きく感じますが、注げる量的にはあまり変わらないと思います。
今週末には「母の日」のプレゼント用にカテゴリーを作ります。
ショップ内でチョイスした商品に加え、新商品も登場しますので
どうぞ、お楽しみに!(^^)
web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)


Posted by pia masa at 11:01│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
イモ・・・・、収穫はいつ?
あ、器、あったかみがあって素敵ですね。
(とってつけてません、本当の感想ですから)
あ、器、あったかみがあって素敵ですね。
(とってつけてません、本当の感想ですから)
Posted by キリンさん
at 2009年04月22日 11:10

あっ、イカンっ!!
すっかり「母の日」を忘れてしまっておりました…。
ハート型のイモの葉っぱ、あげよかな。
「はい。私の気持ち♪」
「ありがとう♪」と受け取りそうな気がする…。ウチの母なら。
すっかり「母の日」を忘れてしまっておりました…。
ハート型のイモの葉っぱ、あげよかな。
「はい。私の気持ち♪」
「ありがとう♪」と受け取りそうな気がする…。ウチの母なら。
Posted by 彩 楽 at 2009年04月22日 11:44
芋!って言ったら…。3ヶ月もすれば、芋が沢山入荷してきます。
かりんとう!チップ用に、製造していきます。今年も、忙しい!シーズンが、いよいよ始まります。
かりんとう!チップ用に、製造していきます。今年も、忙しい!シーズンが、いよいよ始まります。
Posted by ヒーボー at 2009年04月22日 12:00
確かに宮崎ではあまり見ない絵付けですね~
とっても可愛いですね♪
実家の母には欲しいと言ってたものがあったので先にプレゼントしましたが
お姑さんのは悩みますね~(>_<)
結婚んっ十年になると毎年お誕生日に母の日ではネタが尽きてしまいます(>_<)
とっても可愛いですね♪
実家の母には欲しいと言ってたものがあったので先にプレゼントしましたが
お姑さんのは悩みますね~(>_<)
結婚んっ十年になると毎年お誕生日に母の日ではネタが尽きてしまいます(>_<)
Posted by cozy
at 2009年04月22日 12:06

あ~私も母の日忘れてました( ̄▼ ̄;)>あちゃ
いろんな絵柄があってどれも個性的で素敵ですね~♪
いろんな絵柄があってどれも個性的で素敵ですね~♪
Posted by 気まぐれ主婦 at 2009年04月22日 12:44
キリンさん
イモって。。。
収穫って。。。
目の付けどころはですね、そこじゃないんですよぉ~(^^;
うつわ、褒めて頂いてありがとうございます。
前の事はちゃらにしてあげます(^^)
彩楽さん
グリーンの贈り物もステキ!
母の日は感謝の気持ちを伝えればいいんですもんね。
母さんの事を思いながら、贈り物を選ぶ、それだけで◎さ(^^)
ヒーボーさん
だからぁ。。。イモの話ではなくてですね。。。
あ、でも。。。キリンさんとこで頂いたかりんとうおいしかったです♪
お仕事頑張ってくださいね!
cozyさん
コメントありがとうございます。
プレゼント、年に一回だけならまだいいんですけど
何回それも何年ともなるとさすがにネタ切れになっちゃいますよね~
実は私も思案中です(^^)
お姑さんのとなると余計(^^;
聞くにもなかなか聞けないですし、悩みますね(^^;
気まぐれ主婦さん
日頃忙しくしてるとほんと忘れがちです。
だから私もまだ商品の準備段階でして。。。お恥ずかしい(^^;
もう何点か入る予定なので、よかったら覗いてくださいね!
イモって。。。
収穫って。。。
目の付けどころはですね、そこじゃないんですよぉ~(^^;
うつわ、褒めて頂いてありがとうございます。
前の事はちゃらにしてあげます(^^)
彩楽さん
グリーンの贈り物もステキ!
母の日は感謝の気持ちを伝えればいいんですもんね。
母さんの事を思いながら、贈り物を選ぶ、それだけで◎さ(^^)
ヒーボーさん
だからぁ。。。イモの話ではなくてですね。。。
あ、でも。。。キリンさんとこで頂いたかりんとうおいしかったです♪
お仕事頑張ってくださいね!
cozyさん
コメントありがとうございます。
プレゼント、年に一回だけならまだいいんですけど
何回それも何年ともなるとさすがにネタ切れになっちゃいますよね~
実は私も思案中です(^^)
お姑さんのとなると余計(^^;
聞くにもなかなか聞けないですし、悩みますね(^^;
気まぐれ主婦さん
日頃忙しくしてるとほんと忘れがちです。
だから私もまだ商品の準備段階でして。。。お恥ずかしい(^^;
もう何点か入る予定なので、よかったら覗いてくださいね!
Posted by pia masa
at 2009年04月22日 13:25

シマクワズイモ・・これ・・大好きでつっ♪
お芋・・だからじゃないのよん・・笑
この子って・・鉢を大きくしてあげると
ドンドン成長するのよね~
あら・・マイカップにしたいよ~なカップじゃぁ~
私は手前の右~~♡
お芋・・だからじゃないのよん・・笑
この子って・・鉢を大きくしてあげると
ドンドン成長するのよね~
あら・・マイカップにしたいよ~なカップじゃぁ~
私は手前の右~~♡
Posted by カッ達? at 2009年04月22日 14:45
カッ達?さん
シマクワズイモはもともと大きかったのを
株を二つに分けて植え直したんです。
直射日光はダメみたいですけど、結構暑いのは大丈夫らしいですね。
これからまた新しい葉っぱが出てきそうなので、
お水やるの忘れないようにしなきゃ(^^;
カップ、良い感じでしょう~
お目についたカップはステンドグラス調になっています。
一見土の色とどうなんだろうと思ったのですが
さすがプロの絵付けさんですよね、全然違和感がありません。
たくさん色が入っていて、楽しいですよ(^^)
シマクワズイモはもともと大きかったのを
株を二つに分けて植え直したんです。
直射日光はダメみたいですけど、結構暑いのは大丈夫らしいですね。
これからまた新しい葉っぱが出てきそうなので、
お水やるの忘れないようにしなきゃ(^^;
カップ、良い感じでしょう~
お目についたカップはステンドグラス調になっています。
一見土の色とどうなんだろうと思ったのですが
さすがプロの絵付けさんですよね、全然違和感がありません。
たくさん色が入っていて、楽しいですよ(^^)
Posted by pia masa
at 2009年04月22日 20:32

ハートの葉っぱが可愛いですね♪確か…桂の葉っぱもハートでしたね!
幸せいっぱい呼びそうな感じっ(*^ー^*)
カップも素敵ですね~♪母の日って、いつもエプロン(農作業用)とお花になるんですよねぇ…f^_^;自分の母親なら選び易いんですけど、お姑さんには悩みます。
幸せいっぱい呼びそうな感じっ(*^ー^*)
カップも素敵ですね~♪母の日って、いつもエプロン(農作業用)とお花になるんですよねぇ…f^_^;自分の母親なら選び易いんですけど、お姑さんには悩みます。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月22日 21:52
幸せうさぎさん
確かに。。。ハートがいっぱいだー!
こんなふうにね、自力で盛り上げていかないとね~(^o^)
お姑さんへの贈り物は悩みますよね。
なかなか決められず、結局無難な感じになってしまう。
うーん、私もどうしよう(^^;
確かに。。。ハートがいっぱいだー!
こんなふうにね、自力で盛り上げていかないとね~(^o^)
お姑さんへの贈り物は悩みますよね。
なかなか決められず、結局無難な感じになってしまう。
うーん、私もどうしよう(^^;
Posted by pia masa
at 2009年04月22日 22:26
