2013年01月07日
七草粥。
[今週の展示室OPEN日時(SALEは1/11(金)までです)]
1/7(月)、1/9(水)、1/11(金) 13時から17時まで

飯碗 色花よせ
サイズ:径11cm/高さ5.5cm
*うつわ・カトラリーと雑貨のお店-piace-*地図
OPEN日は左メニューの「展示室OPEN日」を御覧ください。
宮崎県宮崎市吉村町今村4188-4
電話:090-9471-5136(リョウシタ)
Gmail:piacecuore@gmail.com
web shopはこちらです♪
ネットショップも展示室もお気軽にどうぞ^^
=============================
昨日は地元の青島神社にお参りに行ってきました。

海岸にあるので道の脇の砂地には貝殻。
歩くとシャリシャリと音を立てるのが心地よかったです^^
奥に進むと小さなお社があるんですが、南国らしい木々がたくさんあって
さすが宮崎!と嬉しくなったり。
心やすらぐ良い神社でした。
さて、今日は七草ですね。
邪気を払い万病を除く、御節料理で疲れた胃を休めるなど意味があるようですが
必ずお代りをして満腹になるという、なんともまぁこんな感じです^^;
我が家は朝ではなく、夜にいただきます♪
1/7(月)、1/9(水)、1/11(金) 13時から17時まで

飯碗 色花よせ
サイズ:径11cm/高さ5.5cm
*うつわ・カトラリーと雑貨のお店-piace-*地図
OPEN日は左メニューの「展示室OPEN日」を御覧ください。
宮崎県宮崎市吉村町今村4188-4
電話:090-9471-5136(リョウシタ)
Gmail:piacecuore@gmail.com
web shopはこちらです♪
ネットショップも展示室もお気軽にどうぞ^^
=============================
昨日は地元の青島神社にお参りに行ってきました。

海岸にあるので道の脇の砂地には貝殻。
歩くとシャリシャリと音を立てるのが心地よかったです^^
奥に進むと小さなお社があるんですが、南国らしい木々がたくさんあって
さすが宮崎!と嬉しくなったり。
心やすらぐ良い神社でした。
さて、今日は七草ですね。
邪気を払い万病を除く、御節料理で疲れた胃を休めるなど意味があるようですが
必ずお代りをして満腹になるという、なんともまぁこんな感じです^^;
我が家は朝ではなく、夜にいただきます♪
Posted by pia masa at 08:54
│ネットショップ&展示室